ゴリラめだかのブログ

南の島でメダカを飼育しています

北辻ヒレロングの雌雄判別

こんにちは、ゴリラめだかです🦍


今日は温室の気温が40℃超え、容器の水温も28℃を超える非常に暑い日でした😵

良い天気の恩恵を受けてか、北辻ヒレロングが沢山産卵してました!!
f:id:GorillaMedaka:20220103180348j:plain
よく食べ、よく産む優秀な個体達です😆


さて、そんな北辻ヒレロングで個人的に苦慮しているのが雌雄判別です。

雄1、雌3で組んだはずのペアが、雄2、雌2だったことに今日気付いたのです😱(雌雄の比率が変ですが気にしないで下さい笑)


そんな誤判別を来す理由は以下の通り

  • 切れ込みの無い背ビレ
  • 独特な尻ビレの形

まず、背ビレについてはオスがこんな感じ
f:id:GorillaMedaka:20220103182644j:plain

そしてメスがこんな感じ
f:id:GorillaMedaka:20220103182648j:plain
是非拡大して見て欲しいのですが、オスの背ビレに切れ込みがありません😳‼️

したがって、背ビレは雌雄判別の判断材料となり得ないのです…


では、次に尻ビレについてはオスがこんな感じ
f:id:GorillaMedaka:20220103183159j:plain

そしてメスがこんな感じ
f:id:GorillaMedaka:20220103183155j:plain
オスはなんとなくオスっぽいですよね🤔

でも、メスは下端がカーブを描く独特な形をしています👀


北辻ヒレロング飼育経験はほんの僅かですが、尻ビレがカーブしているのは大体メスです👍

一方で、これらいずれにも当てはまらない第三のタイプがありまして、それが私を迷わせます😅

👇それがこちら
f:id:GorillaMedaka:20220103183732j:plain
後端にいくにつれて幅が狭くなる雰囲気はメスのそれに見えるので、私はメスとして分けています。

ただ、北辻ヒレロングの若魚って雌雄に関わらず大体こんな形をしているので、
f:id:GorillaMedaka:20220103184605j:plain
若魚段階での雌雄判別で、この第三のタイプが現れると非常に迷ってしまいます😱


作出者様の北辻めだかさんや、上記個体を譲って頂いた猫飯さんはどの様に判別しているのか、非常に気になるところです。

ちなみに、尻ビレ下端のギザギザ具合での判別も何故か難航しています🤔


同じように悩む方に参考になればと思います。今後、飼育経験を重ねて分かった事が有れば、修正加筆していきますね!

では、また次回👋



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村20位以内&人気ブログの上位維持を目指しています。是非ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカランキング
ゴリラめだかのインスタです。はてなブログはコメント機能が難しいので、是非インスタにてDM下さい。 ⇒gorillamedaka (リンクで飛べます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー