ゴリラめだかのブログ

南の島でメダカを飼育しています

巨大昆虫の襲来

こんにちは、ゴリラめだかです🦍


ウチの飼育場は海やマングローブ、公園などが近いのですが、今までカエルや鳥などによるめだかへの被害はありません。

ただ、先日「コイツはめだかに害与えるやつかな?」と思った生物が来てたので書きます。


巨大な虫の襲来

小見出しが大袈裟ですが、割と大きな虫が容器に浮かんでいて、「めだか食べるタイプだったら嫌だな」と感じました。

🔽それがコチラ

皆さん何か分かりますか?
ガガンボって言う虫ですけど、大きな蚊みたいな見た目です。

🔽トリナーと比較した大きさはこんな感じ


ガガンボとは

世界中に分布する昆虫であり、日本でもかなりの数の種類を目にすることができる。

成虫の形態はカ(蚊)を一回り大きくしたような感じの種類が多い。ただし蚊と違い人や動物を刺して吸血することは無く、花の蜜を主食としている(後述)。

とののと(以下、引用元)。
ガガンボ - Wikipedia


また、その幼虫は

幼虫は土中や水中で生活する。土の中で植物の根を食べるため、田園などでは害虫にもなりうる。

とのこと(引用元は同上)。


ガガンボはめだかの天敵となるのか?

上記のとおり、ガガンボは幼虫が水生のようですが、そのエサは「植物の根」ということなので、めだかの天敵とはなり得ないことが分かりました。

大きな蚊みたいだから針子を食うサイズのボウフラが湧いたらどうしようかと思ってましたが、杞憂だったようです。


最後に

個人的には珍客だったので、どういう生き物なのか調べてみましたが、めだかの脅威とならないなら全然気にしません。

沖縄は稲作もごく一部の地域にしかないので、誰かに迷惑を掛けることもないでしょう。


折角なので珍客ものをシリーズ化して記事のネタのひとつにでもしようかな?需要は無さそうですけどね笑

では、また次回👋


是非ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカランキング