ゴリラめだかのブログ

南の島でメダカを飼育しています

大発見!?尾鰭の先が赤く染まる白カブキ

こんにちは、ゴリラめだかです🦍



少し更新サボってました🤣

ムリにネタを出しても、良い記事は書けないと痛感したので、マイペースに出していきます!



さて、今日は大発見(と思った)の話!

白カブキ鰭長の成魚を久し振りに見ていると…
f:id:GorillaMedaka:20210523192754j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210523192759j:plain
なんかオスに違和感が…🤔


気付きましたでしょうか?



黒容器は分かりづらいので、白容器で見てみましょう
f:id:GorillaMedaka:20210523192953j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210523192956j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210523192958j:plain
そうなんです!尾鰭の先が赤く色付いてるんです!!


これは凄い表現だと思い、テンションも爆上げだったんですが…
f:id:GorillaMedaka:20210523193111j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210523193108j:plain
途中で気付きました…これは不自然だと🤔


そこで、飼育容器を確認すると見つけました!錆のような汚れです
f:id:GorillaMedaka:20210523193400j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210523193404j:plain
どうやら尾鰭がこれに触れて、染まってしまったようです😅



なんともお粗末な結果ですが、一瞬でも良い夢を見れました😂



ただ、尾鰭の色が無くても、この品種のヒレ伸びは素晴らしいので、累代はもちろん交配も進めています!


いつか紹介できればと思います!
では、また次回



ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカランキング
インスタはこちらからどうぞ
gorillamedaka

『尾筒の選別』はどう判断したら良いのか?

こんにちは、ゴリラめだかです🦍



私はいつも21時くらいから記事を書き始めます

ネタ選定に30分、書き上げるのに1時間掛け、翌日の18:00に予約投稿をセットして寝るのです😅


普通に考えたら暇人ですね!


ただ、そんな私のブログも3万アクセス突破しました!!いつも応援頂きありがとうございます😊



さて、今日は尾筒について
f:id:GorillaMedaka:20210519123620j:plain




いきなりですが、モルフォって独特ですよね

尾ビレが特徴的なのは勿論ですが、シルエットも独特な気がします🤔



なんか背中のラインが真っ直ぐなんですよね
f:id:GorillaMedaka:20210518224703j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210518224656j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210518224652j:plain
分かりますかね?😅


ココのことです👇
f:id:GorillaMedaka:20210518225030j:plain



ウチの他品種だと、こんな感じで尾筒部分で角度がつく個体も少なくないんですが👇
f:id:GorillaMedaka:20210518225507j:plain
モルフォは殆どの個体で尾筒の下がる幅が小さく、真っ直ぐで綺麗な体型に見えます✨



私、思うんですが、


尾筒で角度がつくのを改善したら「くびれない=尾筒が太くなる」に繋がらないでしょうか?🤔



今まで、尾筒が太い方が良い個体とされる事は分かっていたのですが


どう判断すれば良いのか分からず、なんとなくで選別してました…



今度からは、この角度を意識して選別してみようかと思います
f:id:GorillaMedaka:20210518232751j:plain
果たして、これが正解なのかも分かりませんが、少なくとも背中が真っ直ぐな体型には近づけそうなので!



最後に写真で比率を見てみました…
f:id:GorillaMedaka:20210518235932j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210518235924j:plain
モルフォが尾筒:体高=1:2.3に対して、角度の大きい個体は尾筒:体高=1:2.4くらい!!



アレ?大して変わらないじゃん!!
なんてこった🤣



ただ、体高は肥満度も影響しそうなので、今度は背ビレの付け根部分の高さと比較!!
f:id:GorillaMedaka:20210519005346j:plainf:id:GorillaMedaka:20210519005350j:plain
モルフォが尾筒:付け根=1:1.5くらいで、もう一方は尾筒:付け根=1:1.8くらい!!


こちらもそんなに変わりませんが、モルフォの尾筒が比較的太い傾向にあることは間違いなさそうです🤔



背側ラインの角度と尾筒の太さが相関するかは定かではありませんが

体型修正も含めた尾筒の強化を目的に、取り敢えずこの基準を設けて選別しようと思います👍


では、また次回



ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカランキング
インスタはこちらからどうぞ
gorillamedaka

ビアンコ訪問&載せられないネタ…

こんにちは、ゴリラめだかです🦍



昨日は那覇に立ち寄る機会があったので、気になっていたアレを見に ビアンコさんへ!!
f:id:GorillaMedaka:20210517204904j:plain
何年振りかの訪問です


店内に入ると、さっそくお目当てのものを見つけました👀‼️
f:id:GorillaMedaka:20210517205458j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210517205606j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210517215701j:plain
アースハンガー&ブーケのレイアウトです!!

インスタで見た時にアイディアが凄い!と感動したんですが、実物を見るとより一層に素晴らしいと感じましたね☺️



ちなみにレイアウト水槽の撮影&投稿はOK👍と店員さんに確認して載せてますよ〜
f:id:GorillaMedaka:20210517212228j:plain
☝️SNSしか記載がなかったので、ブログも大丈夫か聞きました



お目当てのレイアウトを見た後は、めだか改良のヒントになればと思い

金魚やグッピー、ベタを少し観察しました😅



その中で個人的に気になったのがコチラの金魚👇
f:id:GorillaMedaka:20210517215020p:plainf:id:GorillaMedaka:20210517215027p:plain
なぜモザイク??と疑問に思いますよね…



私も最初は写真を載せて、考察を書くつもりだったのですが、生体の投稿は許可されてるか不明だったのと


情報収集していると、現在構想している表現のヒントに繋がったので、途中まで書いた文章を泣く泣く消しました😭



隠すほどの大した事じゃないんですが、ネタが無いからと掛け合わせ途中を紹介して

手の内を晒すことはないという記事を見てハッとさせられたので、結果が出るまで伏せときます🤔



最後にビアンコで購入した物を紹介
f:id:GorillaMedaka:20210517231117j:plain
流行に乗り遅れましたが、イージーブライン試してみようと思います!

では、また次回



ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカランキング
インスタはこちらからどうぞ
gorillamedaka

背ビレに注目してたらこうなった

こんにちは、ゴリラめだかです🦍



いつも言ってる気がしますがネタが尽きました🤣


私の場合、撮っておいた写真からネタを考えるので撮り置きが尽きたら記事も書けなくってしまいます💦



そこで、過去に写真に使えそうなのがないか漁っていると…



見つけました!!
f:id:GorillaMedaka:20210516231829j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210516231841j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210516231836j:plain
2ヶ月前の写真なんですが、茶金グリーン×龍の瞳F2 です


(横見写真は2ヶ月前に使用済みですが再掲です😅)
f:id:GorillaMedaka:20210516232103j:plain
ご覧の通り、この系統は胸ビレばかり伸びて、その他のヒレが全然伸びなくて悩んでました😭



ただ、背ビレに高さがあって、コリドラスのハイフィンタイプを連想させたので


背ビレが高い系統を作ろうと思いペア組みしてみたんです!



それが、まさか2ヶ月後…




こうなるとは思いませんでした🤣
f:id:GorillaMedaka:20210517000453j:plain
f:id:GorillaMedaka:20210516232938j:plain
伸びが遅かったので、2ヶ月前のあの状態で頭打ちかと思ったのですが、気付いたら伸びてました!!


注目していた高い背ビレは、この通りバサバサです!!
f:id:GorillaMedaka:20210516234059j:plain
先端は分岐までしちゃってますね
でも、これはこれでアリなので嬉しい誤算です😆



予想とは違った形でしたが、やはり育てためだかが良い表現を見せると嬉しくなりますね

ブログを始める以前に、なんとなく掛け合わせた系統ですが、楽しませて貰ってます!



最後に、派生系アルビノも載せます
f:id:GorillaMedaka:20210517002811j:plain
ほぼ龍の瞳ですが、頭に色素が入るのが特徴です👀‼️


オレンジ、白、青の3段色が綺麗ですので、こちらも改良を進めようと思います!


まとまり切らなかったのですが、この辺で。では、また次回



ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカランキング
インスタはこちらからどうぞ
gorillamedaka

我が家の鳥対策と被害を与えうる鳥の紹介

こんにちは、ゴリラめだかです🦍



先日、カラスの被害があったと書いたんですがgorillamedaka.hatenablog.com
やはり第二飼育場も心配だったので鳥対策やってもらいました
f:id:GorillaMedaka:20210516152801j:plainf:id:GorillaMedaka:20210516152812j:plain


めだかの鳥対策と言えば、容器の上に網を置くのが主流だと個人的には思ってたのですが、
f:id:GorillaMedaka:20210516153256j:plain
(こういうやり方)


棚の前面にネットを下ろすやり方もシンプルですが良さそうですね!



巻き上げるとこんな感じらしいです
f:id:GorillaMedaka:20210516152825j:plain
悪くないです👍



ここで、めだかに被害を与える可能性のある鳥類を確認!!


ネットで色々調べてみると…

まずはカラス
f:id:GorillaMedaka:20210516154311p:plain
私もやられました😭
カラスは頭が良いので、場所を覚えて何度も来る非常に厄介な鳥です…


そして、サギ類カワセミ
f:id:GorillaMedaka:20210516154429p:plainf:id:GorillaMedaka:20210516154436p:plain
水辺で小魚食べる系の鳥ですね


第二飼育場は、水辺が近くにあるので近所でサギやカワセミは見た事があります👀‼️

こちらも注意が必要です🤔


あとは、ヒヨドリも被害を与えるとか与えないとか…




これら鳥類の被害から大切なめだかを守る為にも、しっかりと対策を講じていきたいですね🤔


もちろん鳥類だけでなく、昆虫、両生類、爬虫類、哺乳類これら全てに天敵となる生き物は居ますので注意が必要です!!



私は自然界の脅威を甘く見てました
反省しております

皆さんは是非、被害が出る前に対策を行って下さい。では、また次回



ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカランキング
インスタはこちらからどうぞ
gorillamedaka